子供と一緒にEテレの番組を見ていると、「なんかこの声聞いたことがあるような?」ってなること、けっこうありませんか?

づこ
実はけっこう有名な声優さんや俳優さん、芸人さん達が声をやっているよ
子供が生まれると、今までほぼ見ることのなかったEテレの子供向け番組をよく見るようになりました。
たまたま見たミミクリーズで諏訪部順一さんがめっちゃいい声でナレーションをやっていたことに衝撃を受けてしまい、せっかくなのでEテレの子供向け番組で声の出演をしているのはどんな人たちなのか調べてみました。
目次
Eテレの声優陣はけっこうすごいぞ
普段Eテレで見ている番組の着ぐるみやアニメのキャラクター、ナレーションを改めて調べてみました。
以下、【担当しているキャラクター:担当声優】という書き方で紹介していきます。
いないいないばあっ!
ワンワン:チョー
ワンワンの声優と着ぐるみの演者をしているのがチョーさんです。
チョーさんはアニメ『ONE PIECE』で「麦わらの一味」の音楽家ブルックの声優を担当しています。
ブルックの中の人がワンワンのリアル中の人って、なんというか、すごいですね。
おかあさんといっしょ
チョロミー:吉田仁美
赤いウサギの着ぐるみチョロミーの声優を担当されているのは吉田仁美さんです。
吉田仁美さんは『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』のオープニングテーマや、「プリキュアシリーズ」の『スマイルプリキュア!』『ドキドキ!プリキュア』『ハピネスチャージプリキュア!』のエンディングテーマを歌唱しています。
そうぞう:関俊彦
コーナー『そうぞうのへや』に出てくるぞうのそうぞうの声を担当されているのは関俊彦さんです。
関俊彦さんといえば、同じEテレで長期にわたって放送されているアニメ『忍たま乱太郎』で1年は組の教科担当教師の土井半助や、その他多くのアニメで声優をされているベテランです。
みいつけた!
コッシ―:サバンナ 高橋茂雄
青いイスの男の子コッシーの声を担当しているのは、お笑いコンビ「サバンナ」のボケ担当 高橋茂雄さんです。
高橋茂雄さんは『みいつけた!』のエンディングテーマ「まいにち アハハを みいつけた! 」や「ねぇ しってる?」の作詞もしているんですが、なかなか楽しくてよい歌です。
いすのまちキャラクター
『いすのまち』に暮らすイス達の声を担当している芸能人がたくさんいたので、一部だけ取り上げます。
トータスイス:トータス松本
ダンせんぱい:山口智充
オスワルおうじ:DAIGO
ヤマーチェ:山崎まさよし

づこ
他にも有名な人がたくさんいるので、気になったら調べてみてね
オトッペ
ウィンディ:井口裕香
風のオトッペ ウィンディの声優を担当しているのは井口裕香さんです。
井口裕香さんは歌手としてアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」シリーズの主題歌を担当し、声優としては物語シリーズで阿良々木月火役などを担当されています。
ミミクリーズ
ナレーション:諏訪部順一
ミミクリーズでナレーションをされている諏訪部順一さんは、「テニスの王子さま」の跡部景吾役、「歌の☆プリンスさまっ♪」の神宮寺レン役など、バリトンの良い声をお持ちの声優、ナレーターです。
普段アニメは見ないわという方でも、自動車メーカーVolvo(ボルボ)のテレビCMや日テレの通販番組「日テレポシュレ」のナレーションで諏訪部さんの声を聴いたことがあるかもしれません。
コレナンデ商会
ブルブルくん:えなりかずき
コレナンデ商会の店員ブルブルくんの声を担当しているのは、えなりかずきさんです。
説明不要ですね。

づこ
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか!
間田ナイ(まねきねこ):阿澄佳奈
招き猫の間田ナイの声優を担当されているのが阿澄佳奈さんです。
阿澄佳奈さんといえばアニメ「ひだまりスケッチ」の主人公ゆの役でしょうか。今回紹介していませんが、Eテレで放送中のアニメ「うちのウッチョパス」でアンちゃん役も担当されています。
のりものまん
カークン:高垣彩陽
主人公のおとどけやのスポーツカー カークン役、そしてオープニングテーマ「かっとびモービルランド」の歌唱を担当しているのが、高垣彩陽さんです。OPのラップがけっこう好きです。
高垣彩陽さんといえば声優ユニットスフィアのメンバーですね。アニメでは「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの雪音クリス役などを担当されています。

づこ
歌いながら収録するアニメ戦姫絶唱シンフォギア、熱いぜ
はなかっぱ
がりぞー:山口勝平
はなかっぱからわか蘭を奪うのが目的のキャラクターがりぞーの声を担当されているのは山口勝平さんです。
山口勝平さんといえば名探偵コナンで工藤新一や怪盗キッド、らんま1/2の早乙女乱馬、犬夜叉など多くの有名アニメを担当されているので、必ず一度は聞いたことがあると思います。
イケメンキャラの声優をされることが多いイメージですが、山口勝平さん自体はゆかいなおじさんです。
はす次郎:緒方賢一
はなかっぱのおじいちゃん、はす次郎の声優をされているのが緒方賢一さんです。
緒方賢一さんは、1970年代からほぼ途絶えることなくテレビアニメのレギュラーを持ち続けている超ベテラン声優で、名探偵コナンの阿笠博士の声などを担当されています。
おわりに Eテレ声優は沼が深い
改めてEテレの声優陣を調べてみて、掘れば掘るほどこんな人が声を当ててたの?と終わりのない沼に沈んで行っている気がしてきました。
声優という視点でEテレを見てみるのも楽しいですよ。
私はまだまだ調べたりないので、少しずつ追加していこうと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました!